本日私の友人から壱岐のお問い合わせをいただきました。
旅の輪九州は壱岐の集客日本一を目指しています。
https://www.shima-tabi.jp/iki/
7年前に知り合い、激動の7年を過ごし、結婚し、お子様も生まれ、やっと少し旅行に行けるお時間ができた
大切なご家族旅行のお問い合わせです。
今回は、そんな貴重な旅行の提案をさせていただくことになりました。
お問い合わせは、今鉄腕ダッシュで話題の「壱岐」の島です。
福山雅治さんも長崎の離島ナビゲーターに就任しました。
そんなホットで今話題の島をコーディネートさせていただきます。
今回の設定は、
ご夫婦+赤ちゃん1歳の設定です。
1日目
ベイサイドプレイス博多埠頭フェリーターミナルに9:00集合
博多港(10:00)出港→(2等自由席)→壱岐/郷ノ浦港(12:20)
※フェリーは、グレードアップでお部屋を選べます。
2等指定席400円アップ、1等室800円アップ
ちなみに幼児6歳未満はフェリーは無料です。
郷ノ浦港に到着したら、ターミナル1階の壱岐市観光連盟の窓口で、
まずは、プレミアム商品券しまとく通貨(お一人様あたり6000円)プレゼントを受取りください。
同じく、レンタサイクル貸出(4時間1000円)。→しまとく通貨で払えます。
※荷物は、観光連盟で有料540円で預かってもらえます。
ちょうどさくらの季節なので、春の暖かさを感じてみてはいかがでしょうか?
定期観光バスもスタートしてます。
昼食、三益寿司がおすすめです。
人気は、上寿司にぎりです。私はいつも海鮮丼を食べます。
金額はどれも3000円ぐらいです。→しまとく通貨で払えます。
弁天崎公園でのんびり過ごして、KSカフェでお茶して、
岳ノ辻展望台で壱岐市を一望してみてはいかがですか?
16時頃 レンタサイクルの返却
※ホテルに送迎を事前に頼んでいただら迎えに来てくれます。
16時過ぎ ビューホテル壱岐 チェックイン
のんびりして、ホテル目の前で釣りを楽しみませんか?
ホテルが、事前に釣り道具とエサを準備してくれます。
※レンタル竿 別途1500円必要→しまとく通貨で払えます。
釣ったお魚は、料理長が調理して、夕食で出してくれます。
釣りが終わったら、お風呂に入って夕食です。
19時からゆっくりホテル自慢の磯遊びをお楽しみください。
世界最高級の食材を一流のシェフが目の前で調理してくれます。
インスタ映え間違いなしです。
飲み放題の120分2,000円コースもございます。
壱岐は麦焼酎発祥の地、7つの藏の焼酎を楽しむことが出来ます。
食後は、ゆっくりお部屋でおくつろぎください。
22:50頃ターミナルに船が入ってくる風景は絶景です。
2日目
朝食、7:00~8:30の間に2階のレストランでご準備してます。
焼きたての鰺のみりん干しが食欲をかき立てます。
ホテル9:00頃出発
レンタカー貸出
壱岐の人気のスポット、猿岩を見学。
猿顔をしたり、猿岩とキスをしたり、いろんな写真を楽しむことが出来ます。
インスタ映えスポットです。
9:30勝本の朝市で、下條くだもの店の人気のジャムをゲットしてください。
旅の輪九州からのプレゼントです。インスタ映えスポットです。
勝本の朝市は、新鮮な魚貝や野菜を地元のおばあちゃんたちが販売しています。
愛情たっぷりの島の食材をゲットするチャンスです。
一部しまとく通貨使えます。
10:00 イルカパーク この時間は、ちょうど餌やりの時間です。
入場200円です。
イルカのジャンプした瞬間は、インスタ映えスポットです。
人気のオプショナル
その後、イルカに餌をやれる体験できます。
体験料540円
その後公園でのんびり過ごしてください。
11:00 辰の島クルーズ40分 1500円
これも壱岐で一番の人気のオプショナルツアーです。
エメラルドブルーの海を体感できます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
12:00 どっちにしますか?
①100年の古民家カフェ大久保本店で、壱岐牛バーガーランチ!
VS
②日本一のカツ丼を提供している地元漁師自慢の食堂「吉本食堂」で
新鮮なお魚をつかった刺身定食や天ぷら定食
どちらも人気です。
13:30 聖母宮を参拝 ※御朱印が素晴らしいです。
※壱岐オリジナル御朱印帳は郷ノ浦港で購入出来ます。
14:00 男獄神社参拝
展望台に乗って、昨日とは反対側から、壱岐を見渡せます。
15:00 壱岐の蔵酒造見学 麦焼酎の製造工程を学びます。
10種類以上の試飲が出来ます。
15:45 月読神社参拝 ※御朱印もらえます。
16:00
ウニ工場見学&あまごころ本舗でショッピング
100種類以上の壱岐の特産品があります。
人気はうにの炊き込みご飯です。
イカウニもおすすめです。
17:00 ホテル帰着
今晩の夕食を釣りに。。。
18:00頃 高級居酒屋旨勘がお迎えに来ます。
※ホテルから車移動5分です。
→しまとく通貨使えます。
インスタお忘れなく。。。
21:00 ホテルにてゆっくりおくつろぎください。
3日目
観光または、シーカヤック体験もあります。
朝食、7:00~8:30の間に2階のレストランでご準備してます。
ホテル10:00頃出発
10:30 松永安左エ門記念館へ
日本一の語り部さんから日本の電力の歴史を学びます。
11:30 一支国博物館へ
子供の楽しめるキッヅスペースがあります。
12:30 ランチ壱岐牛焼き肉うめしまへ
※日本最高級牛の壱岐牛をご賞味ください。
帰りの船は高速船をオススメします。
芦辺港(14:25)→博多港(15:30)
または
夕方便であれば、壱岐三大ビーチをドライブしてみてはいかがですか?
郷ノ浦港(17:10)→博多港(18:30)
こんな感じのツアーで3日間壱岐を楽しんではいかがでしょうか?
島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。
旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp
壱岐の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/iki
旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp