shima-tabi のすべての投稿

原の辻遺跡

【解説】
原の辻遺跡は2〜3世紀から紀元3〜4世紀にかけて形成された
約1km四方に広がる大規模な多重環濠集落です。
また、『魏志倭人伝』に記された「一支国」の王都に特定された遺跡です。
日本遺産『国境の島 壱岐・対馬・五島〜古代からの架け橋〜』の構成要素
として「原の辻遺跡」及び「原の辻遺跡出土品」は 認定されています。

【所在地】
 〒811-5322 長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触1092-1
 TEL:0920-45-2065(原の辻遺跡ガイダンス)
 

【交通アクセス】
 芦辺港から車で15分

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

湯本

【解説】
湯本は壱岐島の北西岸の入り江に湧き出る温泉郷で美しい島々の風景を
眺めながら楽しむことができます。源泉の数も13ヶ所と多く、
多彩な温泉施設が揃っています。また、応神天皇の産湯に使われたという
伝説が残されており、子宝の湯としても知られています。
温泉は、鉄分が多いため色が朱いという特徴があり、50〜70度の
ナトリウム塩化物泉です。神経痛やリュウマチ、外傷などに効能があります。

【所在地】
〒811-5556 長崎県壱岐市勝本

【交通アクセス】
郷ノ浦港から車で約20分

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

味処うめしま

【所在地】
長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604-86
TEL:0920-45-3729 

営業時間 11:30~14:30(ラストオーダー)
     17:30~21:30(ラストオーダー)

定休日:水曜日 
芦辺港より徒歩2分

サーロインステーキ (3.980円)
カルビ定食     (2.300円)
ヒレステーキ    (3.980円)
竹定食       (1.800円)

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp