五島列島

福江島(ふくえじま)

福江島(ふくえじま)

【解説】
福江島は、長崎県西方沖の五島列島を構成する島の一つである。行政区分は長崎県五島市に属する。南に離れた男女群島を除けば五島列島の南西端に位置する。島の面積326.43km2は五島列島最大、日本国内では11番目の面積を持ってる2016年7月31日現在では、人口38,481人となっている。

【所在地】
〒853-0015
五島市東浜町2-3-1

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

■\11月開催こどもキャンプ!in五島福江島/■

2017.10.13(金)旅の輪メルマガvol.11
旅の輪九州メルマガではお得な島情報、旅情報をご紹介いたします!

■\11月開催こどもキャンプ!in五島福江島/■
http://bit.ly/2wRIR0B
この秋、かわいい子に一生ものの旅をさせてみてはいかがですか?野外活動のプロ、Sense of Natureの「まりも」お兄さんがみんなを連れていってくれます!こどもキャンプは、島のくらしに触れながら、アウトドア生活を体験できるプログラムです。

開催日:2017年11月2日(木)夜出発~11月5日(日)3泊4日船中1泊含む
開催地:五島列島福江島
料金:37,000円
対象:小学校1年生~6年生のお子様

※こどもキャンプはイベントがいっぱい!※
・夜出発の船に乗って、ドキドキワクワクの船旅!
・漁師さんと地引網にチャレンジして、五島の旬お魚を獲る!
・自分たちが獲ったお魚を、教えてもらいながら捌いてみる!
・おいもをふかして「かんころもち」作りに挑戦!
・テントでの宿泊、そして最終日の夜にはみんなでキャンプファイヤー!
・地元のお友達も参加するので、しまっ子の仲間ができる!

こどもキャンプでは、スタッフや島民の方々のサポートはもちろんありますが、基本子供たちが「主役」です。地元の漁師さんに教えてもらいながら地引網や魚捌きなど、自分たちの力でいろいろなことに挑戦します。夜には改装した廃校(元田尾小学校、田尾フラット)のグラウンドでテントを張って夜空を眺めながら眠ります。日常生活では味わえない貴重な体験と、一緒に過ごす仲間たちは、その子にとって一生忘れられない大事な思い出になるのではないでしょうか?

自分で感じて考えて、自分で挑戦してみる。お子様の主体性や感受性がきっと豊かになる
キャンプです。
http://bit.ly/2wRIR0B

★toddyとまりもさんが動画で詳しく説明してます!
Youtube:http://bit.ly/2zjUIX5

詳しくは「旅の輪九州株式会社」までお問い合わせ、お申し込みください。
旅の輪九州株式会社
TEL:092-707-7577
MAIL:info@tabinowa.jp
HP:http://tabinowa.jp/
しま旅情報HP:https://www.shima-tabi.jp/iki/
Facebook:https://www.facebook.com/tabinowa/
福岡市早良区西新7-1-57 田村ビル1階
※地下鉄西新駅下車 徒歩10分
※西鉄バス 防塁前下車 徒歩1分
※隣に100円パーキングございます。