五島列島

御縁(ごえん)

御縁(ごえん)

【解説】
長崎県五島列島小値賀(おぢか)島にある旅人と家族の笑顔に出会える島宿御縁。

【所在地】
〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷1359-1

【交通アクセス】
小値賀港から歩いて7~8分。車で3分(送迎サービスあり)

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

親家(OYAKE)

親家(OYAKE)

【解説】
のびやかな田園風景ひろがる「柳郷」。石畳の先に、今も柳の人々が親しみを込めて「親家」と呼ぶ、在郷武士筆頭の館があります。石垣、門、屋敷林。リビングの外は、ゆったりくつろぐデッキのテラス。座敷から庭を眺めれば、深く上質な時間に包まれます

【所在地】
〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2791-1

【交通アクセス】
小値賀港ターミナルから送迎いたします

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

先小路(SAKISHOJI)

先小路(SAKISHOJI)

【解説】
格子窓の並ぶ港町。こどもたちの笑顔とすれ違う、迷うのも楽しい路地に面し、「先小路」があります。格子戸を開くと白いしっくいのモダンな空間。時を刻んだ柱・梁とのコントラストが魅力的な2Fリビング。格子の内と外、対比の楽しい「先小路」は、漁師が住まいした家です。

【所在地】
〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2791-13

【交通アクセス】
小値賀港ターミナルから送迎

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

日月庵(にちげつあん)

日月庵(にちげつあん)

【解説】
火山岩の石段を上がり、扉を開けると鮮やかな景色が目に映ります。窓を占める港の風景、リビングに射す中庭の光、漁船の色彩、エンジン音。チェアに腰掛けながら、カウンターでお茶を飲みながら。日の出、月の出の時間には、いっそう燦めく「日月庵」です。

【所在地】
〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2791-13

【交通アクセス】
小値賀港ターミナルから送迎

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

野首海岸(のくびかいがん)

野首海岸(のくびかいがん)

【解説】
ハマゴウの白い小道を抜け浜に降ります。約300 mにわたって続く広大な白い砂浜とコバルトブルーの海は思わず歓声があがる美しさです。野崎港から長い坂をのぼると、ご褒美のように目の前に広がります。野崎島東側の中央に位置し、晴れた日には昇ってくる朝日を見ることが出来る絶好のスポットでもあります。

【所在地】
〒857-4709 
長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷

【交通アクセス】
小値賀港から船で25分(町営交通船で移動)

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

旧野首協会(キュウノクビキョウカイ)

旧野首協会(キュウノクビキョウカイ)

【解説】
野崎島に建つ旧野首教会は、野崎島のちょうど中心にあたる、小高い丘の上に残るレンガ建築の小さな教会です。教会が建つ「野首集落」は潜伏キリシタンが移り住んだと言われる集落で、野崎島にかつてあった3つの集落のうち、舟森集落と共に信仰が深かった地域とされています。

【所在地】
857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷野首

【交通アクセス】
小値賀港からさらに町営船で35分、野崎港下船後徒歩20分

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

王位石(おえいし)

王位石(おえいし)

【解説】
沖の神島神社の社殿の奥には古来より「オエ石」と呼ばれている巨石がそびえ立っています。自然の産物か、人の手によるものか、この石の上に神島明神が現れたという話をはじめ多数の伝説に彩られています。大きさは頂上までの高さ約24メートル、両柱の端から端までの幅約12メートル、頂上テーブルの広さ約5メートル×3メートル。小値賀全島が一望できる素晴らしい眺めも魅力です。

【所在地】
〒857-4709
長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

スゲ浜海水浴場(スゲハマカイスイヨクジョウ)

スゲ浜海水浴場(スゲハマカイスイヨクジョウ)

【解説】
この海水浴場は、近接する大浜海水浴場に次いで二番目に大きい海水浴場で、近年若者達に人気のマリンスポーツの場として整備が施され、海水浴やキャンプ、ハマユウ群落との出会いなど、自然とふれあう楽しさも多彩です。

【所在地】
〒857-4901 
長崎県佐世保市宇久町平郷3687-3

【交通アクセス】
宇久平港より車で5分(徒歩20分)

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp