お知らせ

熊本地酒と旬の小料理「おてもやん」


昨夜、熊本で美人女将の小料理屋に連れて行っていただきました。


旬の小料理と地酒が飲めるお店。
店舗もとても素敵で落ち着きます。


美人の、女将に癒されました。

お酒はもちろん、心のこもった手料理が体に沁みます。

熊本に行かれるときは、是非お立ち寄り下さい。

熊本地酒と旬の小料理「おてもやん」
熊本市中央区下通1-12-3
TEL:096-285-9976
HP:https://akr2598517184.owst.jp/
営業時間15:00〜24:00

#おてもやん #熊本地酒と旬の小料理 #おばんざい #球磨焼酎 #旅の輪九州推薦店

長崎五島にある最古の洋風建造物堂崎教会


堂崎教会は福江の入江に沿った場所にひっそりと建てられています。
赤レンガつくりのゴシック様式が特徴的です。
中が資料館になっていて、歴史をじっくり感じることができます。


※教会は神聖な場所なので、内部は撮影禁止です。信仰されている方々へ敬意を払ってマナーをお守りください。


Baby Qoo
教会のすぐ脇にあるお店が懐かしアメリカンな雰囲気で素敵です。
おばあちゃんにハチミツトーストを焼いてもらって、入江を眺めながらコーヒーを飲めば時間がゆっくり過ぎていきます。

BabyQooの看板犬Qooちゃん。円筒型のわがままボディがかわいい。笑


巡礼カフェOratio
Oratio=オラショとはキリシタン用語で「祈り」という意味です。こちらのカフェも堂崎教会から歩いてすぐの場所にあります。
クッキーやケーキはもちろんおいしいですが堂崎マドレーヌが格別に美味!!
テイクアウトもできるのでぜひ立ち寄ってみてください。

【堂崎教会】
住所:長崎県五島市奥浦町堂崎2019
開館時間:9:00-17:00 夏休みは18:00まで
拝観料:大人300円、中高生150円、小人100円
アクセス:福江港から車で20分

白い教会「水ノ浦教会」もぜひ!http://bit.ly/2PaeKeh

【大瀬崎灯台】
住所:長崎県五島市玉之浦町玉之浦
アクセス:福江港より車で約1時間

ハワイへ行くなら大韓航空パッケージでお得に素敵なホテルに泊まろう!


ハワイといえば、まずワイキキビーチが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
ハワイにはおよそ30近くのビーチがありますがその中でもワイキキビーチは最も有名で、訪れる方が多いビーチです。
海水浴はもちろんですが、ビーチから眺めるサンセットは格別です。
どっぷりハワイ島に滞在してゆっくり観光を楽しむもよし!見所を抑えて効率よく観光を楽しむもよし!
それぞれの滞在プランで満喫して頂けます。

選べるホテルが魅力的!

■シェラトン・プリンセスカイウラニhttp://ur0.link/MDgX

ハワイの王女、プリンセスカイウラニが住んでいた王室領地に建てられた歴史と伝統のあるホテルです。ワイキキビーチの向かいにあり、ホノルル動物園から徒歩11分、シェラトン系の中でもリーズナブル、カジュアルでクオリティの高いおすすめホテルです。2016年に客室をモダンなデザインのインテリアに一新しました!

■シェラトン・ワイキキリゾートhttp://ur0.link/MDgH

ワイキキビーチに向かって翼を広げたようなユニークな形状で立つオーシャンフロントのホテルです。ワイキキの中心にあり、どこへ行くにも便利な立地のホテル。ゲストルームは南国らしい明るいインテリアで統一され、快適性を重視した造り。ワイキキ内最大級のウォータースライダー付きのプールや、16歳以上が利用可能な大人のための「インフィニティ エッジ プール」など、アクティビティ面も充実しています。

■ハイアットリージェンシーワイキキビーチ&リゾートスパhttp://ur0.link/MDh5

カラカウア通り沿いに立つ八角形のツインタワーで、ワイキキのランドマーク的存在のホテル。ハワイアンスタイルのインテリアで彩られた居心地のよい客室のすべてにプライベートラナイが付いており、ビーチや街並の眺望を満喫できます。

お問い合わせは旅の輪九州まで

五島でバトルロワイヤルが味わえます!

最近流行りのスマホゲームの荒野行動、車の運転が一番苦手です。
先日全員乗せたまま海に落ちました。笑

ゲームではFPSやりつくしてるぜ!という方はたくさんいらっしゃるかと思いますが
果たしてリアルの世界でサバイバルな状況に陥ったら生き残ることができるだろうか、と考えたことはありますか?

世界遺産にもなった「潜伏キリシタン関連遺産」の教会がある五島ですが
今五島福江で本格的なサバゲーをやってます!

福江空港から車で10分、福江港からは30分。大自然の中にサバゲーフィールドがございます。
繁みあり、障害物ありで、敵にどこから狙われているか本当わからない!
臨場感ばっちりです。

使用している弾はバイオ弾といってトウモロコシが原料です。
撃って地面に落ちてそのままでも土に還るので、地球にエコなんです。


(フィールドで貸し出してもらえるトイガン、好きなガンが選べます。)

Q:当たったら痛いの?
A:めっちゃ痛いです。でも楽しいから気にならない!本気で撃ち返しましょう。

顔や素手に当たるとめっちゃ痛いです。厳重装備が必要です。
といっても何を装備したらいいかわからない!という方のために道具防具の貸し出しあります!
長そで長ズボンスニーカー、当たっても痛くない、汚れても大丈夫な服装でお越しください!

サバゲーで守っていただきたいことは以下3点!
ルール1:弾が当たったら自主申告で退場!
ルール2:年齢制限18歳以上!
ルール3:みんなで楽しく本気で戦う!

【オプショナルツアー】五島の自然を活用した「スポーツサバゲー」体験 2,000円 2018/4/1〜2019/03/31

体験料金:おひとり2,000円
料金に含まれるもの:エアガン(トイガン)、ゴーグル、軍手
※BB弾は別途買取(約1,000円)
駐車場、トイレ、更衣室あり

今なら福岡-五島福江の航空券セットで25,800円からのお得なパッケージもあります。
ぜひお問い合わせください!

#旅の輪九州
#tabinowa
#しまたび
#五島
#サバゲー

壱岐の島旅は、旅の輪九州で!
http://shima-tabi.jp

小値賀島ポストカード発売スタート!

島宿御縁のfacebookの記事より

世界中、日本を旅して

小値賀島で欲しかったもの

小値賀島になかったポストカード

小値賀島ポストカード

ないなら

自分で作る

助っ人スペインのキキさんに頼んで(2月〜3月)

スペインからサンプルが送ってきました。

編集して

ハガキにして

世界に発信です。

島宿御縁で5月末発売予定

島宿御縁に行ってみませんか?

【博多発フェリー】五島の島旅2~4日間【しまとく通貨タイアップ商品】
~フェリー太古で行く!小値賀島の旅〜 17,800円〜

【博多発フェリー】五島の島旅2~4日間【しまとく通貨タイアップ商品】~フェリー太古で行く!小値賀島の旅〜 17,800円〜

娘を今一番連れて行ってあげたい場所、「ミニオンパーク」

激安〜ユニバーサルスタジオジャパンへの旅
出発日 5/7〜8/8、8/19〜9/30

今私が8歳の娘と一番行きたい場所。
しかしながら、島旅の申し込みとお問合せラッシュで会社から動けません。
早くミニオンパークに行きたい。
https://www.youtube.com/watch?v=VVUrJs9fJl0

今回このツアーが一番最安値です。
すぐに売り切れると思いますが、ご紹介します。

*************

阪九フェリー&新幹線利用 21500円

なんと1dayパス付き。
往路直行バス付き。

追加代金で宿泊できます。
○ホテル近鉄ユニバーサルシティ
○ホテルユニバーサルポート

人気すぎて早めに資料請求ください。

お問い合わせ
旅の輪九州まで
092-707-7577

WEBからでも資料請求できます。
http://tabinowa.jp/travel/contact

島旅のパンフレットがたくさん出来ました。目指せ5000名の感動のしま旅! 

しま旅集客2018.5月-9月

島旅のパンフレットがたくさん出来ました。

今回も助成金が500円~21000円まで幅広く活用できるものがあります。詳しくは、お問い合わせください。

たくさんの資料請求お待ちしております。

また、旅の輪九州の島旅パンフレットが、2万部できました。

配布いただける方、DMなどに封入いただける方、会社の朝礼で配布いただける方など

企業の朝礼、終礼、会議で1分いただけるとうれしいです。

5月に2万部配布したいです。

またメルマガで下記のURLを送っていただける方。

LINE@アンケートにお答えいただける方も募集しています。

ご協力いただける方ご連絡お待ちしております。

今期の目標です。ご紹介お待ちしております。

追加目標で、日帰りの壱岐1,000名です。(パンフあり)
フェリー太古でいく五島列島1,000名です。(パンフあり)

■壱岐 2000名 
 L WEBページ https://www.shima-tabi.jp/iki

■五島 300名 
 L WEBページ https://www.shima-tabi.jp/gotou

■対馬 100名 
 L WEBページ http://tabinowa.jp/shimatabi/#tsushima

■鹿児島・沖縄の離島 600名 
 L 甑島WEBページ http://tabinowa.jp/travel/archives/5968
 L 沖縄WEBページ http://tabinowa.jp/travel/archives/category/tokutabi/okinawa

ご希望の旅行資料送ります。
気軽に資料請求ください。下記URLより資料請求できます。
ex.東京、大阪、韓国、ハワイ、バリ島など
http://tabinowa.jp/travel/contact

しま旅は、旅の輪九州へ TEL:092-707-7577

旅行代理店とのタイアップ、企業様とのタイアップ、学生インターシップも募集中です。

壱岐の島でEVスクーター”ikieco”のレンタル始まりました。

壱岐の島でEVスクーターのレンタル始まりました。

「島の風を感じて」
イキエコ
EVスクーターレンタル

■自由と発見、そして
小道もスイスイ。駐車も楽ちん。自由度の高い周遊が楽しめます。知らなかった裏通りのお店、見たことのない壱岐島の風景に出会いましょう。

■地元のみんなで、無料提供。
〜イキエコ充電スポット〜

地元の飲食店、商店、宿泊施設、観光施設などの“イキエコ加盟店”が、無料で電源を提供しています。きっと新しい発見や出会いが待っています。
お店情報、提供時間は、こちらをチェック!

■島の自然に包まれる。
〜高性能EVスクーター〜

もちろん排気ゼロでエンジンの騒音もありせん。満充電で約30km走行可能。波の音や小鳥の声を聞きながら、静かで快適な乗り心地を体感しましょう。

■好きな場所から、好きな場所まで。
〜配送・回収・手荷物の預かり〜

イキエコスタッフが、島内のどこにでもスクーターを配送・回収(&荷物の預かり)をします。用途に合わせて、無駄なく利用しましょう。
(無料)

■バッテリー切れでも安心。夜も遊べる。
〜イキエコ24時間サポート〜

サポートは、24時間スタッフが待機。予約受付のほか、メンテナンスをしています。いつでもお問合せください。

5月以降人気のオプションになると思います。

home

★宿泊施設とのタイアップキャンペーンも決まりました。

『ビューホテル壱岐(1泊朝食)+ikieco8時間レンタル』 11,000円
※しまとく通貨タイアップ商品 3枚3,000円付

『旅館太公望(1泊朝食)+ikieco8時間レンタル』 10,000円
※しまとく通貨タイアップ商品 3枚3,000円付

ビジネスの方にはうれしい企画です。

前日までご予約OK

壱岐の旅行企画は、旅の輪九州で受け付けてます。

本日も少年野球チームの合宿50名様のご予約いただきました。

合宿や練習試合もプロデュースいたします。

壱岐の夏の予約すでに満室になりつつあります。

夏の旅行の予定はお早めに。。。。

壱岐の旅行情報は、
http://shima-tabi.jp/iki へ

旅の輪九州
092-707-7577

5/26(土),5/27(日)全日本チヌ釣り大会in五島!~優勝したら510千円!!~

【博多港発着】五島の島旅 第1回全日本チヌ釣り大会IN上五島ツアー21,800円【しまとく通貨タイアップ商品】2018.5/25〜2018.5/27

優勝したら510(ゴトー),000円!!

上五島の魅力に触れてもらおうと島の実行委員会さんが立ち上がりました!

町外一般、町内参加、レディース、キッズ部門に分かれて各優勝者には51,000円!
最優秀賞には賞金510,000円が送られます。

チヌはこんな魚(Wikipediaさんより)https://goo.gl/DR01yY


【チヌ(クロダイ)】
全長は最大70cmを超えるが、よく漁獲されるのは30cm前までである。

背側と鰭膜は和名通り黒、ないし灰色で、腹側は白い。体側は銀色に光る灰色だが、不明瞭な縦縞があるものも多い。鰓蓋上端・目の後方やや上に、目と同程度の黒斑が1つある。体型は左右から押しつぶされたように平たい楕円形で、典型的な鯛の体型だが、マダイに比べると口が前に突き出す。顎の前方には3対の犬歯、側面には3列以上の臼歯があり、ヘダイ亜科の特徴を示す。

身はタイ科らしく歯ごたえがある白身で、特に旬を迎えた夏頃のものはマダイにも劣らない美味とされるが、やや磯臭いと言う者もいる。刺身、洗い、塩焼き、煮付けなど和風料理の他、ムニエルやアクアパッツア等の洋風料理でも食べられる。

\\おいしそう!!!//

目指せ70cmの特大チヌ!!!

旅の輪プランは野母商船の太古で5/25博多出発、5/26朝から参加の日程でご案内いたします!
ご参加・お問い合わせは旅の輪九州まで!

【博多港発着】五島の島旅 第1回全日本チヌ釣り大会IN上五島ツアー21,800円【しまとく通貨タイアップ商品】2018.5/25〜2018.5/27

世界一のグルメの島「壱岐」で過ごす休日 http://shima-tabi.jp/iki
日本初の島旅専門ツアーサイト http://tabinowa.jp
facebookで最新情報発信中! https://www.facebook.com/tabinowa/

ツイッター:twitter:@tabinowakyushu
インスタグラム:Instagram:@tabinowakyushu
TODDYブログ:Blog:http://ameblo.jp/21260/
YOUTUBE:「旅の輪九州」で検索! ハッシュタグ♯旅の輪九州で検索!

スカイマークで行く沖縄ナガンヌ島!!

沖縄専門の旅行会社の友人に今東京の大学生はどこに行ってるのか?と質問したら、「ナガンヌ島」に行ってるよと。。

そこでナガンヌ島調べてみた。

なんと那覇から船で20分でいけるマリンリゾート。

福岡から那覇まで片道4800円(別途手配手数料)で行ける時代。。

今年の夏は、沖縄に久しぶりに行ってみたい。

本日も50名の団体の企画書作りました。

スカイマークを利用して、2017年にできたばかりのきれいなホテル3泊とまって、3万円台激安です。

沖縄に行く予定のある人1分で私の企画書転送します。

今年の夏おすすめのオプショナルツアー

ナガンヌ島日帰りツアー 4,200円より
http://www.nagannu.com/

「ナガンヌ島
2014年3月5日(サンゴの日)に国立公園へ指定された慶良間諸島。その入り口にあるチービシ環礁は那覇から西へ約15kmに位置します。
チービシ環礁はナガンヌ島、神山島、クエフ島の3島で構成され、一番大きな島がナガンヌ島です。

島周辺海域は広く珊瑚礁に囲まれ、多くの生物が生息しています。
島内は珊瑚のかけらでできた真っ白な砂浜が広がっており、エメラルドグリーンの海とのコントラストは息を飲むほどの美しさです。

「ナガンヌ島 名前の由来」
一説によると、沖縄の方言で細長いものを「ナガンヌ」と言うことから、この細長い島を「ナガンヌ島」と呼ぶようになったとか。 正式名称は慶伊瀬(ケイセ)島といいますが、俗称であるナガンヌ島のほうがが一般的であり、渡嘉敷村のホームページでもナガンヌ島と紹介されています。
(ケイセ島と言ってもほとんどの人が分かりません)

沖縄のツアー手配します。

「旅の輪九州」島旅専門の旅行会社です。
気軽にお問い合わせください。

ナガンヌ島レストランあります。

島のことなら旅の輪九州へ!:http://tabinowa.jp
みんなに壱岐を知ってほしい!島旅専門サイト:http://shima-tabi.jp/iki
fdacebook:https://www.facebook.com/tabinowa/
twitter:@tabinowakyushu
Instagram:@tabinowakyushu
旅の輪TODDYこと戸田社長のブログも見てね!https://ameblo.jp/21260/
モバイル会員募集:http://tabinowa.club/