下五島

いけす割烹「心誠」(イケスカッポウシンセイ)

いけす割烹「心誠」(イケスカッポウシンセイ)

【解説】
魚介の味を知りつくした職人による料理は、見た目は素朴ながら、味は食通をうならすほど。五島の海の幸が堪能できる。

【所在地】
長崎県五島市福江町10-5 1F

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

荒川温泉(あからわおんせん)

荒川温泉(あからわおんせん)

【解説】
荒川温泉旧バス停の老朽化での改築に際し、温泉のイメージアップと癒しなどの目的でバス停と待合室を兼ねた足湯にリニューアルされました。足湯利用は無料で、朝9時~夕方5時までの利用になり12~3人は入れる大きさです。泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物泉。泉温は60~70度の源泉を40度にまで冷ましています。

【所在地】
長崎県五島市玉之浦町荒川130-2

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

鬼岳温泉(おにだけおんせん)

鬼岳温泉(おにだけおんせん)

【解説】
褐色の濁り湯が身体に優しく、心安らぐひととき。鬼岳の温泉に浸かりながら五島の自然を満喫。 鬼岳温泉は、豊かな自然に囲まれた天然温泉です。 地元の人達からも愛され、憩いの場となっている鬼岳温泉は、露天風呂や内湯、うたせ湯、サウナなど多彩な湯船が揃います。特に露天の褐色の濁り湯は神経痛や疲労回復など効能豊か。日本で最後に沈む夕日や、満天の星空を眺めながら至福の時間を楽しんでください。

【所在地】
〒853-0013
長崎県五島市上大津町2413
島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

福江島(ふくえじま)

福江島(ふくえじま)

【解説】
福江島は、長崎県西方沖の五島列島を構成する島の一つである。行政区分は長崎県五島市に属する。南に離れた男女群島を除けば五島列島の南西端に位置する。島の面積326.43km2は五島列島最大、日本国内では11番目の面積を持ってる2016年7月31日現在では、人口38,481人となっている。

【所在地】
〒853-0015
五島市東浜町2-3-1

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp