五島サバゲー体験ツアー

みなさんご存じですか・

五島でサバゲーが出来るんですよ。

福江港から車で10分の場所に、大自然のフィールドがあります。

「KIDACOチームの演習地」になります。

「五島はサバゲーの聖地なんです。」

このKIDACOチームは、スポーツサバゲーをルール化している「GREENBELT]の所属になります。

「GREENBELT]は、岐阜にほんっぶを持つサバイバルに関する活動を行っている団体です。活動には2本の柱があります。
メインは災害などの非常事態時のサバイバル技術の知識習得の講習を全国で行っています。
もうひとつが、「サバイバルゲーム」の健全化を目指して、スポーツとして成で立させるために厳格なルールを作り上げて全国普及を目指していることです。

「KIDACO」が使用するBB弾は1年以内に土と同化するトウモロコシでできたバイオ弾に限ります。フィールド内ではタバコ厳禁。
ゴミの持ち帰りの徹底。また時々は海岸の漂流ゴミを拾い集めたり道路のゴミ拾い集めたりすることもやっています。

トイガンとはいっても素肌に直にバイオ弾が当たると、場所によっては痛いし危険です。「KIDACO」ルルーでは服装にとても注意を払っています。
装備を持ってない見学者なぢには、ゴーグルの必要装備は無料で貸し出しています。

構成メンバーは、18歳~67歳までと非常に幅広く、女性も加入しています。
チームの役割も激しく動くパートとじっくり待ち伏せするパートなど様々ですから、だれでも楽しめるスポーツです。

お一人様あたり体験料金 3,000円

※料金に含まれるもの・・・エアーガン、ゴーグル

※バイド弾は買い取りになります。

年齢制限有り18歳以上

五島サバゲー体験の申込みは

民泊小さな村 庄司まで
070-5692‐2947

2018年8月⑲日(日)日本初!サバゲー全国大会in五島を開催

旅の輪九州で、予約受付中!

KIDACOチームのfacebookページ

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

九州日帰りなら五ヶ瀬でスキー!3,900円~!!

旅の輪九州冬旅-fuyutabi-

九州なら朝にバスを出発して宮崎県五ヶ瀬へ!
たっぷりスキー・スノボで楽しんで日帰りが可能です!

朝発日帰りSNOWBORF&SKIバスツアー五ヶ瀬プラン(リフト券付き)3,900円~!!

格安価格だからこの冬何度もいけちゃいます!
五ヶ瀬ゲレンデは12/16からオープンです。今のうちにみんなで計画立てていてください!

そして毎年五ヶ瀬のCMがきわどいんです。ドキドキします。

あなたもこんなドキドキを五ヶ瀬で味わいましょう!
チキンミナミ蛮定食も頼みましょう!!笑

【スケジュール】
博多駅7:00出発、基山PA経由、五ヶ瀬スキー場10:10着
スキーフリータイム
ハイランドスキー場16:30出発、博多駅20:30到着

■スキープランページはこちら!!
旅の輪九州冬旅-fuyutabi-
http://tabinowa.jp/travel/fuyutabi-tour/

■冬こそ壱岐へ!!壱岐の島旅で脂の乗ったお魚が味わえます!
冬の壱岐の島旅も絶品!最高!

ビューホテル壱岐さんがアツイです!!
ビューホテル壱岐 おこぜ懐石プラン
ビューホテル壱岐 寒ブリ懐石プラン
ビューホテル壱岐 磯遊びプラン

他ご質問や直近の空き状況など、お気軽にお電話・メール・ご来店にてご相談ください。( ◠‿◠ )

旅の輪九州
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
MAIL:info@tabinowa.jp

旅館ニュー長州

旅館ニュー長州

所在地: 〒811-5221 長崎県壱岐市石田町池田東触984−2
電話: 0920-44-5038

博多港から約1時間の壱岐の島にある人気のお宿です。
印通寺港から車で2分、郷ノ浦港から車で15分の場所にあります。

大浴場から海も見えて気持ちよく入浴を楽しむことができます。

壱岐自慢の新鮮な海の幸をお楽しみください。

旅館の前で釣りをすることができます。

徒歩圏内に松永安左エ門記念館、重家酒造の蔵があります。

長崎の島旅のご相談は、島旅専門旅行会社「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

五島巡りの新着情報 パンフレットできました。

五島巡りの新着情報

なんとフェリー太古で行く旅行商品が初登場!

私が今一番旅したい船なんです。

スィートルームもあって快適な船旅が楽しめます。

そんなフェリー太古に乗って五島列島を船旅で楽しみませんか?

しまとく通貨も付いて大変お得です。

世界遺産登録候補の教会をめぐるキリシタンクルーズがおすすめです。

今年初登録の人気のオプショナルは、スポーツサバゲー体験プランです。
五島の大自然の地形をつかったサバイバルゲームは、体験希望者続出です。

■下五島(福江島)のしま旅 3日間  17,800円より
宿泊先:民泊小さな村、ビジネスホテルシャトーイン福江他
http://tabinowa.jp/travel/archives/6551

カンパーナホテル、コンカナ王国、コンネホテルなどグレードアップも
できます。

〇オプショナル
レンタカー 24時間8,640円
スポーツサバゲー体験 3時間 2,500円
ピザつくり体験(2時間) 2,500円

世界遺産候補6島めぐり4日間の旅! 59,800円より

長崎空港発着 ORCで行く!五島のしま旅! 23,800円より
※しまとく通貨タイアップ商品

http://tabinowa.jp/travel/archives/6816

長崎の島旅のご相談は、島旅専門旅行会社「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

福川荘(ふくかわそう)

福川荘(ふくかわそう)

【解説】
高級料亭でしか、とても手が出せない...しかしここではとても身近な食。四季折々の移り変わりの中で彩られる新鮮な海の幸や、素朴で心を魅了する壱岐ならではの極上の味。心ゆくまで味わって、ゆっくりとくつろいでください。

【所在地】
〒811-5213
長崎県壱岐市石田町南触540

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

壱岐の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/iki

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

旅館網元(りょかんあみもと)

 

旅館網元(りょかんあみもと)

【解説】
リニューアルされたお部屋で、モダンな雰囲気を感じながらできますゆったりとくつろぐことができます。

部屋には、無料Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫などが完備されており、とても快適に過ごすことができました。

また、お刺身が新鮮でとても絶品なのでなのでおすすめです!!

お魚本来の味を堪能できますよ。

壱岐で新鮮な刺身、美味しいお料理を召し上がりたいお客様はぜひ「旅館網元」へお越しください。

きっと日頃の疲れや悩みがスーッとなくなりますよ^^

 

 

【所在地】

〒811-5214
長崎県壱岐市石田町印通寺浦176-21

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/goto

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

ペンションさつきハウス

ペンションさつきハウス

【解説】
海水浴場までの時間は錦浜3分、大浜5分、筒城浜12分、釣磯あそび四季折々の潮の香と味わいでおまちしております。ゴルフ場、テニスコート、マリンスポーツなどお気軽にご相談下さい。新鮮な壱岐の幸を心をこめて海での疲れをゆったり癒してください。

【所在地】
〒811-5203  
長崎県壱岐市石田町石田町錦浜

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/goto

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp