天然記念物アコウ樹(てんねんきねんぶつあこうじゅ)


天然記念物アコウ樹(てんねんきねんぶつあこうじゅ)

【解説】
根っこが二股に分かれ、両足で地面に踏ん張ったような姿をしています。神社へ繋がる参道をまたぐようにそびえ、まるで天然の鳥居。樹齢650年を超えるあこう樹の下をくぐると長生きできると伝えられる、上五島のパワースポット。高さ25m、幹周り12mで日本一の大きさをほこります。1961年4月27日に国の天然記念物に指定されました。

【所在地】
〒853-3101 
長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷333番地

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp