日別アーカイブ: 2017年10月17日

厄神社(やくじんじゃ)

厄神社(やくじんじゃ)

【解説】
鎌倉時代に島で流行した疫病を鎮めるために、山城国・男山八幡宮の摂社の御分霊を観請し、現在地に遷座しました。参道の笹竹を神殿に備える風習があります。また、神社内にある大岩はパワースポットとなっており、お参りするとご利益があるかもしれません。

【所在地】
〒857-4814 
長崎県佐世保市宇久町本飯良3057

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

鹿神社(しかじんじゃ)

鹿神社(しかじんじゃ)

【解説】

【所在地】
〒857-4815
長崎県佐世保市宇久町大久保633番

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

宇久島神社(うくしまじんじゃ)

宇久島神社(うくしまじんじゃ)

【解説】
1570年(元亀元年)志自岐宮と天満宮を合祀し、その後1688年(元禄元年)に、現在地にて志自岐大明神として称えられました。1871年(明治4年)には宇久島神社へと改称され、小浜・神浦・飯良地区の総氏神となりました。毎年10月24?25日に例祭が行なわれ、例大祭の御神幸には、市指定無形文化財「しゃぐま棒引き」が古式ゆかしく先導します。

【所在地】
〒857-4901 
長崎県佐世保市宇久町平2524番地23

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

【解説】
1196年(建久7年)、小島崎に厳島大明神と称え奉斎していましたが、1701年(元禄14年)、地域住民が協力して、現在地に遷座しました。ご祭神は、日本古来の宗像三女神をお祀りしています。この神社のお祭りである竜神祭(別名ひよひよ祭り)は、旧暦6月17日の夜に行なわれます。お神輿を漁船に乗せ海上を回る御神幸は、幻想的な夜祭です。

【所在地】
〒857-4901 
長崎県佐世保市宇久町平2524番地23 

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

鯨賓館ミュージアム(げいひんかん)

鯨賓館ミュージアム(げいひんかん)

【解説】
上五島の捕鯨の歴史を今に伝える鯨の資料館です。ミンク鯨の骨格標本や実物大模型の展示のほか、江戸時代から近代に至る鯨業の歴史などを、パネルや映像で紹介しています。

【所在地】
857-4211
長崎県南松浦郡新上五島町有川郷578-36

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

矢堅目公園(やがためこうえん)

矢堅目公園(やがためこうえん)

【解説】
奈摩湾入口にあり、円錐形の奇岩と複雑な海岸が続く。高さ120mにもなる尖った岩山の迫力には息をのむ。昔、奈摩湾から侵入する外敵を見張るために、矢(守備兵)で堅(砦)めたことがこの地名の由来となった。夏にはオレンジ色のオニユリが咲き、東シナ海を見渡せる絶景のポイントとなっている。

【所在地】
〒857-4401
南松浦郡新上五島町奈摩郷矢堅目

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

かもめ亭(かもめてい)

かもめ亭(かもめてい)

【解説】
名物はご主人ご自慢のチキン南蛮で、中でもこのチキン南蛮と五島牛を使ったハンバーグがセットになったランチメニューのBデラックス定食は店を訪れる多くのお客さんが注文するそうです!自分も訪れた際にBデラックス定食をいただきましたが、とてもボリューミーかつ本格的で大満足でした!定食の他にも坦々ちゃんぽんやマッサマンカレーなどもありますので是非訪れた際には食べてみて下さい。

【所在地】
〒857-4211
長崎県南松浦郡新上五島町有川郷2427-11

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

天然記念物アコウ樹(てんねんきねんぶつあこうじゅ)

天然記念物アコウ樹(てんねんきねんぶつあこうじゅ)

【解説】
根っこが二股に分かれ、両足で地面に踏ん張ったような姿をしています。神社へ繋がる参道をまたぐようにそびえ、まるで天然の鳥居。樹齢650年を超えるあこう樹の下をくぐると長生きできると伝えられる、上五島のパワースポット。高さ25m、幹周り12mで日本一の大きさをほこります。1961年4月27日に国の天然記念物に指定されました。

【所在地】
〒853-3101 
長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷333番地

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

メアリーモーガン

メアリーモーガン

【解説】
世界のビールやワインが多数取り揃えられたダイニングバー。おしゃれなノンアルカクテルもあるので、お酒が苦手な人も大丈夫!

【所在地】
〒857-4404
新上五島町南松浦郡青方郷1110-44

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp

らんぶる

らんぶる

【解説】
のんびりと我が家の様にくつろいで頂きたい、毎日でも来たくなる様なお店をモットーにしています!

【所在地】
〒857-4211
南松浦郡新上五島町有川郷2716

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp