江上天主堂(エガミテンシュドウ)


江上天主堂(エガミテンシュドウ)

【交通】
日本における教会建築の父・鉄川 与助(てつかわ よすけ)による設計で、クリーム色の外壁や水色の窓枠がかわいらしい教会。内部は、大工さんの技がキラリと光る。江上は1881年、西彼杵郡などより移住した4家族が洗礼を受け、教会がはじまった。1918年、50戸あまりの信徒が共同として地引網で資金をつくり、現教会を建てた。手描きの木目の柱や手描きされた花の絵の窓ガラスに、信徒の苦労の結晶を見ることができる。

【所在地】
853-2201
長崎県五島市奈留町大串1131

【ミサ】
<第3日曜日> 15:00

【交通アクセス】
福江港から海上タクシー30分、奈留港からタクシー20分

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp