丸尾教会(マルオキョウカイ)


丸尾教会(マルオキョウカイ)

【解説】
899年頃まで『家御堂』と呼ばれる信徒集会所があり、礼拝堂を兼ねていた。 約20戸の信徒の司牧にあたっていたが、青砂ヶ浦教会主任大崎八重神父の時、丸尾の丘の上に白亜の教会が建立され、正式な巡回教会として歩み始めた。1972年改築、1975年に青砂ヶ浦小教区から丸尾小教区へ独立した。

【所在地】
857-4513
長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷940

【ミサ】
土曜 18:00
日曜 8:00

【交通アクセス】
有川港から車で15分

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp