水ノ浦教会(ミズノウラキョウカイ)


水ノ浦教会(ミズノウラキョウカイ)

【解説】
水ノ浦の信徒は、五島と大村の藩の政策による1797年の外海(大野・牧野・神ノ浦)5人の男性とその妻子の移住にはじまると伝えられる。1880年には最初の教会が現在地に建ち、老朽化にともない、奥の土手を削って広げ、1938年、鉄川与助設計施工の木造の優美な現教会が建つ。

【所在地】
〒853-0701 
長崎県五島市岐宿町岐宿1643-1

【ミサ】
第1・3・5日曜8:30 第2・4日曜7:00
土曜18:00
月・火・木5:45

【交通アクセス】
福江港から20分、水の浦停留所から徒歩2分

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp