民泊体験(みんぱくたいけん)


民泊体験(みんぱくたいけん)

【解説】
五島のありのままの暮らし、ひと、自然、文化にふれる機会として、普通の民家が旅館業法の規制緩和を受けて許可を取得した宿泊施設に泊まることをいいます。本当に普通の民家なので、通常の旅館や民宿とは趣が異なります。お客様としてではなく、家族の一員、そう、まるで親戚が来たかのように迎え入れます。民泊先には、寝具の準備はありますが、寝間着や洗面道具などは各自でご用意ください。食事も、家族同様、一緒に作って、みんなで一緒に、同じ食卓でいただくのが基本です。もちろん、後片付けもみんなで行います。

【所在地】
〒853-0015 
長崎県五島市東浜町2-3-1

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp