若宮神社(わかみやじんじゃ)


若宮神社(わかみやじんじゃ)

【解説】
祭神は「苔牟須売神(コケムスメ)」と「木花咲耶姫(コノハナノサクヤビメ)」の二柱。なお、祭神の苔牟須売神とは地元では「盤長姫命(イワナガヒメ)」の事として伝承されている。若宮神社。左上の額には祭神・古計牟須姫命・木花開耶姫命の名が見える。糸島郡誌によると、「寛永元年十一月五日、浦の漁人仲西市平の妻に神告ありて、初めて勧請せしという。文政六年再建せり。」とある。

【所在地】
〒857-4711
長崎県北松浦郡小値賀町納島郷1番

島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp