堂崎教会(ドウザキキョウカイ)
【解説】
禁教令の高札が撤去されて4年後の1877年に五島を任されたフレノ神父とマルマン神父は当初は慎重にかまえたが、1879年、下五島担当のマルマン神父が奥浦村大泊に常駐して、仮小聖堂を建て、堂崎に1880年に初代教会を建てた。現教会は1908年にペルー神父が新築し、宣教の拠点とした。1977年にキリシタン資料館となった。
【所在地】
〒853-0053
長崎県五島市奥浦町堂崎2019
【ミサ】
第1日曜 6:00
【交通アクセス】
福江港から車で20分、天主堂入口停留所から徒歩3分
島旅のご相談は、「旅の輪九州」までお問い合わせください。
小グループから団体旅行までお見積りさせていただきます。
旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp
五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou
旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp