湯本


【解説】
湯本は壱岐島の北西岸の入り江に湧き出る温泉郷で美しい島々の風景を
眺めながら楽しむことができます。源泉の数も13ヶ所と多く、
多彩な温泉施設が揃っています。また、応神天皇の産湯に使われたという
伝説が残されており、子宝の湯としても知られています。
温泉は、鉄分が多いため色が朱いという特徴があり、50〜70度の
ナトリウム塩化物泉です。神経痛やリュウマチ、外傷などに効能があります。

【所在地】
〒811-5556 長崎県壱岐市勝本

【交通アクセス】
郷ノ浦港から車で約20分

旅の輪九州(株)
http://tabinowa.jp

五島の島旅サイト
http://shima-tabi.jp/gotou

旅の輪九州株式会社
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新7-1-57
田村ビル1F
TEL:092-707-7577
FAX:092-707-7578
E-mail:info@tabinowa.jp
http://tabinowa.jp